• HOME
  • NEW!【桜・進級商品】特集 トップページで開催中
NEW! 桜・進級 商品】特集 トップページで開催中!


こんにちは、大阪城オンラインショップです!
いつも全国たくさんの地域からお越しいただきありがとうございます。


大阪城公園では現在、園内に咲く梅と桜を楽しめる「大阪城 春まつり2023」を開催中です(4月中旬まで、詳細はこちら)。

大阪城梅林では、1月下旬からほころび始めた梅が3月初めにピークを迎え、甘い香りと幻想的な春色に包まれています。梅林からほど近い距離にある桃園でも、このところの春の陽気に誘われて、一気に開花が進みそうな様子。そして、いよいよ桜のシーズンが近づいてきました。

また、春といえば、進級・進学・就職など、新しい生活に向けて動きだす方も多いですね。

ということで、今回の特集では、桜と新生活準備を応援するグッズをご紹介しています。


■□■OMOSHIROI BLOCK Osaka Castle商品ページはこちら■□■


一見すると流行りのくすみカラーが印象的なメモブロックですが、驚くなかれ。メモを一枚一枚使っていくにつれ、スタンドに大阪城天守閣の姿があらわれ、最後は満開の桜に彩られます。厚みのある紙は、メッセージカードとしてだけでなく、二つ折りにしてパーティーの席札などにも使えます。おもしろさを体感できる動画は必見!商品ページでぜひご覧ください。

■□■さくら和紅茶ティーバッグ商品ページはこちら■□■

新商品です。国産茶葉で製造された和紅茶に、桜の葉をブレンド。
和紅茶の鮮やかな色あい、コクがありながら甘く優しい味に、ほんのり桜の香りをお楽しみいただけます。

■□■大阪城✕サクラクレパス「クーピーペンシル」12色セット(紙箱入り) (商品ページはこちら■□■


サクラクレパス「クーピーペンシル」とのコラボ企画。
「大阪城の思い出を色で持ち帰る」をコンセプトに、「クーピーペンシル」の豊富な色の中から、12色をセットにしました。このうちの一つ、淡いピンク系の色の名前は「天守閣と競演 満開の花の色」。春を感じますね。


■□■大阪城天守閣テーマ展図録「幕末大坂の風景ーにぎわいと安らぎー」(商品ページはこちら■□■


江戸時代・幕末の大坂の風景を紹介した、大阪城天守閣の展覧会図録。
幕末の大坂、桜の名所といえば?その風景を描いた作品の紹介は、商品ページへ。



季節を感じるマイアイテムとして、また大切な人へのプレゼントなどにいかがでしょうか。
皆様のご利用、おまちしております。


特集はトップページからどうぞ!

2023年03月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

2023年04月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  • 休業日(受注、お問合せ業務のみで発送はできません)
  • 年末年始休暇(26日までのご注文は年内発送いたします)