既存!推し企画 其の二
こんにちは、大阪城オンラインショップです!
いつも全国たくさんの地域からお越しいただきありがとうございます。
寒い日が続きますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
今回は「NEW!」ではなく、既にご覧いただいている「既存!」商品を、改めて皆様にご紹介する企画の第二弾です。
推し商品は・・・・・金の茶室のコーヒー(2種)です。
寒い時は、温かい飲み物がうれしいですね。
忙しい年末・年始、ホッと一息、コーヒーはいかがでしょうか。
豊臣秀吉は「黄金の茶室」で、おもてなしをしたり、お茶を楽しんだといわれています。
金色の茶室の中でいただく一服のお茶は、どんなお味だったのでしょうか。
格式や、時代背景は全くちがいますが、ホッと一息、安らげる、心が落ち着く、親しい方と一緒に温かい飲み物をいただくと楽しい、という意味では、私たちの一杯のコーヒーに通じるものがあったのでは、なとど思いを馳せます。
豊臣秀吉の「黄金の茶室」をイメージして作られた、2種のコーヒー。
商品を製造するのは、大阪・ 南船場に店舗を構える、ヤマワキコーヒーさんです。
焙煎にこだわり製造されたオリジナルブレンドを、味わっていただきたいです。
写真: 金の茶室のコーヒー(淡旨) 大阪城マグカップ
ドリップの袋を開けただけで、コーヒーの心地良い香りに包まれます。
何度でも飲みたくなるおいしさです。
この商品は、ヤマワキコーヒーさんの店舗以外では
〇大阪城天守閣ミュージアムショップ
〇ジョー・テラス・オオサカ オフィシャルショップ
〇大阪城オンラインショップ
だけで購入いただける、「限定商品」です。
ぜひ一度、大阪城オンラインショップでお試しください。
★ご注文はこちらから★
大阪城マグカップは、とても手触りの良いカップです。(美濃焼)
豊臣秀吉の「黄金の茶室」は、秀吉が亡くなったのちも大坂城にあり、大坂の陣で焼失したともいわれています。
大阪城天守閣では、原寸大で復元した「黄金の茶室」を展示しております。(3階)
( 大阪城天守閣・リーフレット 日本語版 )
「既存!」推し企画は今後も登場する予定です。
また大阪城オンラインショップをのぞいてみてくださいね!