• HOME
  • 大阪城 豊臣石垣館がオープンしました。
「大阪城 豊臣石垣館」がオープンしました!

400年あまりのあいだ、地中に眠っていた豊臣大坂城の「詰ノ丸石垣」を公開する施設「大阪城 豊臣石垣館」がオープンしました。(2025年4月1日)


NEW! SUI TOEWL(ハンカチ豊臣大坂城詰ノ丸石垣)
大阪城オンラインショップでは、オープンを記念し、「SUI TOEWL(ハンカチ豊臣大坂城詰ノ丸石垣)」を新規発売いたします。




●「大阪城 豊臣石垣館」と「詰ノ丸石垣」について

 豊臣秀吉が天下統一の拠点として築いた大坂城は、「三国無双」・「日本一堅固」と称賛される豪壮華麗な城でしたが、大坂夏の陣で落城。その後、徳川幕府は大坂城の再築にあたり、豊臣家の権威を消し去るかのように、旧城を盛り土で地中に埋めてしまいました。「日本一の石垣の城」といわれる現在の大阪城の石垣は、すべて幕府による再築時のものです。この意外な事実が判明するきっかけとなったのは、昭和34年(1959)の学術調査です。このとき本丸の地下10m前後の深さで、当時「謎の石垣」と呼ばれた遺構が発見されたのです。昭和59年(1984)には本丸の別の地点で大規模な地下石垣遺構が発見され、豊臣期の石垣が、幕府による盛り土の下に良好な状態で残存していることがわかりました。

 本施設では、昭和59年の発掘調査で姿をあらわした高さ約6mの地下石垣(うち展示している石垣は約4.5m)を公開します。豊臣期の石垣には、徳川再築の石垣とは異なる魅力と迫力があります。また幕府による盛り土の分厚さは、驚くべきものです。施設内では印象的な映像でそれらの見どころを解説します。地中深くに降り立って豊臣大坂城の遺構を実見することで、この地を舞台に大きく転換した日本の歴史を体感していただけます。


 ●「SUI TOEWL(ハンカチ豊臣大坂城詰ノ丸石垣)」について

豊臣秀吉が築いた大坂城では、自然石をそのまま積み上げる「野面積み(のづらづみ)」という手法で石垣が造られていました。石の大きさや形はまちまちで、隙間には小石が詰められています。

豊臣秀吉が築いた石垣が、400余年の時を経て、今、私たちの目の前に姿をあらわしている。。本当に信じられない気持ち、驚きでいっぱいになります。

この豊臣大坂城 詰ノ丸石垣をモチーフにデザインした「ハンカチタオル」が、このたび新しく出来上がりました。

( ご注文はこちら 商品のページ )

★石垣の立体感を、タオルの織りによって表現しています。

(Osaka Castle×Kinno Towel×Senoya×Bold)

★商品名の「SUI」は「吸い」を意味し、「後晒(あとざらし)」と呼ばれる工程によって、吸水性にすぐれた、ふんわりとした肌触りのタオルです。


★「SUI TOEWL(ハンカチ豊臣大坂城 詰ノ丸石垣)」は、大阪城限定商品です。

〇大阪城天守閣ミュージアムショップ

〇ジョー・テラス・オオサカ オフィシャルショップ

〇大阪城オンラインショップ

だけで購入いただけます。


そして今回は、既存の「石垣タオルシリーズ」についても、改めてここで紹介させていただきます。

●徳川大坂城の石垣について

徳川幕府が再築した大坂城では、石に加工をし、隙間を減らす「打ち込みはぎ(うちこみはぎ)」という手法や、石どうしの隙間をなくすように成形し積んでいく手法「切り込みはぎ(きりこみはぎ)」で石垣が造られていました。(現在の大阪城でご覧いただいている石垣です。)

この徳川大坂城の石垣をモチーフにデザインされた「ハンカチタオル」・「フェイスタオル」がこちらです。(大阪城限定ではありません。)


SUI TOWEL (ハンカチ青屋口の石垣)

( ご注文はこちら 商品のページ )





SUI TOWEL (フェイス天守閣の石垣)




SUI TOWEL (フェイス西外堀の石垣)



今回は「大阪城 豊臣石垣館」のオープンを記念して、各種石垣タオルをご紹介しました。
肌触りのよいタオルをぜひお試しください。


※もっと知りたい!コーナー※
豊臣時代の「大坂城」がわかる!
図録【豊臣大坂城史】
豊臣秀吉が築造した大坂城にスポットを当てたテーマ展(2023/03/18-2023/05/07)の図録です。
豊臣大坂城の波乱の歴史について知ることができ、最終頁には、昭和59年に発掘された当時の 「詰ノ丸石垣」の写真も掲載しています。



詳しく「大阪城の石垣」について知ることができる!
【大阪城ゆかりの地マップ 「大阪城の石垣編」】


2025年04月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2025年05月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 休業日(受注、お問合せ業務のみで発送はできません)
  • 年末年始休暇(25日までのご注文は年内発送いたします)